セルフケアに有効な精油を選択できるようになりました!
N.H様(40代女性)NARD JAPAN 認定アロマ・アドバイザー講座受講(2021.1-2021.7)
◇受講の動機は?
アロマテラピーに興味がありましたが、①子連れ受講OK ②土曜日午前中に受講可 という二点と、お友達も他の講座に参加されていて先生が素敵と言っていたので受講を決めました。
◇良かった点
全てが良かったです♡単なるテキストの読み合わせではなく、なぜどうしてそうなるのかという根っこから教えてくださったので、とても分かりやすかったです。毎回のアロマクラフト作りも楽しみでした。
◇改善したほうがいい点
特にないです
◇受講して変化を感じたことがありましたか?
生活の中にアロマを取り入れることが出来るようになりました。特に、心を落ち着かせたい、リラックス効果が得られるものを選択してセルフケアできるようになりました。
◇講師やスクールについて、いかがでしたか?
先生の大ファンです♡先生が素敵にお仕事をされていて、同じ女性として憧れます。講座も振替してくださったり、日程を変更してくださったり、ありがとうございました!
教科書以上のことを教えてもらえる講座でした!
S.O様(30代女性)NARD JAPAN 認定アロマ・アドバイザー講座受講(2021.1-2021.7)
◇受講の動機は?
アロマやハーブをもっと身近に感じたかったから。
先生が気になる存在だったから。
◇良かった点
子ども連れでもOKだったこと。教科書以上のことを教えてもらえたこと。毎回自己肯定感が上がっていくこと。←大事!
◇改善したほうがいい点
特になし
◇受講して変化を感じたことがありましたか?
子どもに何かがあると「今〇〇だから、△△を使ってみょうか」と教えることが出来るので、選択肢の幅が広がった。子どもも旦那も香りに興味を持ってくれるようになった。
◇講師やスクールについて
香音で清香先生に教えてもらえて、本当に良かったです!
アットホームだけど詳しくいろいろなことを教えてもらえて、すごく良かった!と思います。
こんなに新しくて楽しい世界を知れたことが嬉しいです!
E.M様(30代女性)NARD JAPAN 認定アロマ・アドバイザー講座受講(2021.1-2021.7)
◇受講の動機は?
アロマトリートメントによる緩和ケアの存在の大きさを知り、自らもトリートメントが出来るようになりたいと思いました。そのためにまずはアロマの基本を学びたいと思い、受講しました。
◇良かった点
何より学びたいと思ったことが学べたことがよかったと思います。何をどんな風に学ぶのか想像すらできない状態で受講を決めたのですが、漠然と学びたいと思っていたものがどんどん形になっていった感じがします。
アロマを学ぶってこういうことだったのか!と。
そして、アロマを知る楽しさも、使う心強さも怖さも学ぶことができました。アロマの奥深さも、それをもっと探究したいと思えましたし、もっと自在に使えるようになりたいと思えました。こんなに新しくて楽しい世界を知ることができてとても嬉しく思っています!!
講座と講座の間が2週間あったので、予習・復習して自分の中に取り込むことが出来ました。毎回のクラフトがとても楽しかったです。
◇改善したほうがいい点
特になし
◇受講して変化を感じたことがありましたか?
自分で作ったブレンドを様々なシーンで活用できるようになり、家はいい香りに包まれ、精油の作用でいろいろなことが改善されました。作るのも、使うのも楽しいです。
今後、靴の消臭は絶対!リラックス効果も最高。
◇講師やスクールについて
先生のようになりたい!と思える美しく知識豊富な先生が目の前にいらっしゃることが素晴らしい。インストラクターもがんばります。